今回は年明けになると思っていたタブレットが昨日戻ってきました。
修理費が1万8千円とか言うので(もともとの値段が約2万)、さわらずに返却してもらいましたが
SDカードもOKで機械の方もなんとか使えるようです。
と、いうことで無い筈の前編を年内ですので季節外れですが簡単にレポートします。
最初はフランクフルト着後に行った
ヴィースバーデンの巻(殆ど説明抜きで)
グリューワインとチョコ(これは中がマシュマロ風のクリーム)

グリューワインの店の予約席(?)レープクーヘンを飾ってありました

マインツの巻
キャンプファイヤー(?)で盛り上がり

2日目昼間のニュルンベルクの巻
(世界で一番有名とガイドブックにはありました。ヒットラーが最初にナチス党大会を行い戦後はニュルンベルク裁判も)
聖ローレンツ教会

途中のビルにサンタさんが登っていました

これは蜜蝋のロウソク

世界中オバチャンは元気!!

このおもちゃ屋さんで何かをゲット

レープクーヘンの有名店シュミット

ここはクリストキンドルマーケットといいます

子供が選ばれてこんな格好をする(今回は見られず)

その代わりの子供たち

お店の一部でーす。

お・し・ま・い