04 June 2014
関西花便り(花菖蒲園)・・・byはなママ&はなパパ
6月に入ると水辺の花が咲き開きます。
去年は枚方市の山田池に行きました。
6月2日、今年は4~5年振りでしょうか、近場で花菖蒲を見ることにします。
南海高野線「白鷺駅」
そこから5分ほどで白鷺公園の花菖蒲園に到着。
まずは、睡蓮から。
園の風景。
今回は撮影枚数が多いので、名前札のついたものを選りすぐってお届け。
ズズーっとご覧下さい。
説明はいりませんよね。
それぞれに名札入りとアップです。
花菖蒲は堺市の花に指定されています。
ここは、堺市の公園ですからもちろん入場無料。
この時期、多くの方が訪れます。
黄色は可愛いですね。
順に見ていきます。
紹介が遅れました。もちろんこの方は喜んで熱心に見ています。
また、全体の風景を。
あとは、ズズーっとご覧下さい。名札付きですよ。
もうかなり楽しみましたね。
暑い日が続きましたが、水辺の花は楽しみ。
リンダさんが行った藤原京は、あと一月もすると蓮が開きますよ。
さすさらさんも古寺、旧跡に関心が出てきたようで、関西の風景がこれから
どんどん出てくるでしょうね。
では、あと少しだけ。
白鷺公園ですから、白鷺がいます。
少しは目の保養になったでしょうか。
では、またお会いしましょう。